兵庫県おすすめ観光スポット

節約旅行
こんにちは!閲覧いただきありがとうございます
DINKS夫婦の節約旅行記録となっております〜

兵庫→岡山→鳥取を3泊4日で旅行した際の観光情報をまとめています(2025年9月の休日)
本記事は兵庫県編です。岡山県編 鳥取県編 も追加予定です。よければ覗いてみてくださいね
紹介するのは以下5つです

1.神戸どうぶつ王国

4回目くらいの訪問です!最近は大型の動物が増えて以前にも増して非常に充実した動植物園になっています。

せっかく訪れたなら個人的に押さえたいイベントはバードショーですね。

11時30分からと14時30分からの回がありました。

効率よく回るためにも最新情報は入国前に公式ホームページで事前に確認しましょう!

展示の7割くらいは屋内なので空調も効いていますし、どんな季節・天気でも快適なのも推せる。最近の猛暑は大人も辛いくらいですからね。

休日で賑わってはいましたが、死ぬほど混んでて身動き取れない!というほどではなく良かったです。

ちなみに私の今回のお目当てはコビトカバの赤ちゃんと新たに2羽を迎え計4羽となったハシビロコウ達に会うこと!

マヌルネコやガマグチヨタカもしばらく訪れていない間に繁殖していたりと、他にも気にも会いたい動物たちはたくさんいました!

コビトカバの赤ちゃん ウタ
ビーバーの赤ちゃん

入園料(2025年9月時点)

大人2200円 

駐車場 土日祝日1000円

割引情報

自分が探せた中では2つの方法があり、どちらも公式ホームページで掲載されていました。

逆に言えばその他の利用できるクーポンは見つけられなったです。あそびゅーとか。

車でお越しの場合

以下の手順でWeb前売り券の購入で100円引きに

KK day アプリダウンロード
→会員登録後100円クーポン取得(会員登録特典のため初回のみ?)
→Web前売りチケットを購入する。

直前に購入してQRコードをかざして入園しました。

電車でお越しの場合

電車乗車券と入園券がセットで2200円のお得なチケットがある模様。

実質電車料金が無料!電車を利用して行けるならこれはかなりお得です!


2.三井アウトレットパークマリンピア神戸

観光地ではないんですが、各地のアウトレットを見て回るのを趣味にしております。

完全屋内型のアウトレットで、天気にも左右されません!路面店が立ち並ぶあの感じがアウトレットだよね!という気もするのですが、私的には屋内型が快適なので好きです笑

気になる駐車場は2時間無料でした。

上記は期間限定らしく通常は1時間無料、特定期間は問答無用で最初から駐車料金が発生するため注意

ホームページを確認すべし!


3.田口食品株式会社 相生デザート工場

スーパーに置いてあるスイーツが割安で買える直売所でした。行ったタイミングではB品はなかったですね。タイミングによってはあるのかな?

営業時間はGoogleマップは9時からと書いてありますが店頭には10時からと書いてありました。注意です。スイーツは美味しい!

駐車場は関係者駐車場に見えて入っていいのか?と少し心配になりますが、奥まったところにありました。路駐して立ち寄っていく人が多かったですが。


4.とれとれ市場

11時前に到着して、海鮮丼を注文。

1100円でした!お安い〜!+200円で大盛りにしたらご飯がすごいボリュームに

大食漢さんも満足です。外で浜焼きも楽しめる様子でした。

11時前に行って中の席で食べれましたが、その間にもどんどんお客さんが来店してました。外にたくさん席はあり席がないということはなさそうでしたがお昼時は混雑してそうです。

ご飯大盛りにした海鮮丼

5.宿泊(大人2名素泊まり7500円!)相生ステーションホテルアネックス

相生ステーションホテルアネックスに泊まりました。

禁煙ダブルで素泊まり7500円のビジネスホテル。土曜日に宿泊してこの価格。素晴らしいです。

2人で1万円を切るところを目安に宿泊施設は探していますが近頃は高くて、、

何の不満もないクオリティでした!ありがとうございます!

まとめ

神戸編はこれにて修了です。1日半くらいで回りました。

ここまで読んでくださった方、どうもありがとうございます♪

タイトルとURLをコピーしました